NETs連載講座 LSI設計(第2回)〜IPコアの検証は 開発の上流で行うほど効果的
日経エレクトロニクス 第807号 2001.10.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第807号(2001.10.22) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全6095字) |
形式 | PDFファイル形式 (51kb) |
雑誌掲載位置 | 164〜170ページ目 |
システムLSI短期開発の鍵が「IPコアの検証」だとする講座の後編。開発の上流で,すなわち,抽象度が高い段階でIPコアを検証するのがコツという。複数のEDAベンダーがフォーマル・ベリフィケーション技術を使う解を示す。 第1回の最後に紹介した,米AXYS Design Automation,Inc.と同じように「IPコアのモデリングとシミュレーションを高い抽象レベルで行おう」と主張するのが,米Cyne…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全6095字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。