![](/QNBP_NE/image/kiji/371/QNBP37102.jpg)
技術速報〜独BMW AGなど,車内LAN向けの新インタフェース規格を策定, データ伝送速度は10Mビット/秒で,光ファイバを採用
日経エレクトロニクス 第748号 1999.7.26
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第748号(1999.7.26) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全575字) |
形式 | PDFファイル形式 (42kb) |
雑誌掲載位置 | 21ページ目 |
独BMW AG,独Siemens AG,独Motorola GmbHが共同で,車内LAN(local area network)に向けた新しいインタフェース規格「SI(Safety and Information)Bus」を策定した。ブレーキやエアバッグなど,一部の制御系装置や安全装置などから成るLANに適用する。データ伝送速度は10Mビット/秒で,伝送媒体にはプラスチック光ファイバを用いる。接…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全575字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。