![](/QNBP_NE/image/kiji/260/QNBP26043.jpg)
新製品ニュース〜PentiumIIIプロセサに対応可能な電源制御用IC, 周辺チップ・セットやAGPにも電力を供給
日経エレクトロニクス 第737号 1999.2.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第737号(1999.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全704字) |
形式 | PDFファイル形式 (121kb) |
雑誌掲載位置 | 62ページ目 |
米Harris Corp.は,PentiumIIIプロセサにも対応可能な電源制御用IC「HIP6020」を発売した。このICだけでPentiumIIIプロセサのほか,グラフィックスLSI用インタフェースのAGP(accelerated graphics port)や,周辺チップ・セットであるノース・ブリッジ回路およびサウス・ブリッジ回路,マイクロプロセサの外部バスに電力を供給する電源回路を制御で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全704字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。