解説 バイオ・エレクトロニクス〜にわかに脚光を浴びはじめた DNAコンピュータ
日経エレクトロニクス 第734号 1999.1.11
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第734号(1999.1.11) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全11833字) |
形式 | PDFファイル形式 (129kb) |
雑誌掲載位置 | 51〜58ページ目 |
コンピュータの演算素子にDNAを用いることで,膨大な分子の数を生かした「極超並列コンピュータ」が実現する。1994年に最初の実験に成功した後,にわかに研究が進み始めた。DNA自体を入出力データとして扱うことができるため,新薬開発など医薬分野での活躍も期待できる。 生物の遺伝物質であるDNA†(deoxyribonucleic acid)を演算素子に使うコンピュータが注目を集め始めた。通常のコンピュ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全11833字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。