![](/QNBP_NE/image/kiji/228/QNBP22827.jpg)
開発ストーリ 電池〜またもやフタに 泣かされました
日経エレクトロニクス 第733号 1999.1.4
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第733号(1999.1.4) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5449字) |
形式 | PDFファイル形式 (89kb) |
雑誌掲載位置 | 115〜119ページ目 |
「Al合金の溶接はできないのでは。事例がない」。そう考えていた雨堤徹氏は,偶然見たテレビ番組でAl合金が溶接できることを知る。それを心の支えとして試行錯誤を繰り返し,最適な溶接条件を見い出した。そしてついにAl合金製の角型Li2次電池の試作品を完成させる。そのころのこと。社内を揺るがす大ニュースが飛び込んできた。 「一体どんな電池なんだ。皆すぐに調べるように」。ソニー・エナジー・テックが「Liイオ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5449字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。