![](/QNBP_NE/image/kiji/228/QNBP22828.jpg)
論文 無線機〜ソフトウエア受信機, 1台で任意の無線変調方式に対応(下) 柔軟性の発揮には標準化が必要
日経エレクトロニクス 第733号 1999.1.4
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第733号(1999.1.4) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全11104字) |
形式 | PDFファイル形式 (90kb) |
雑誌掲載位置 | 187〜193ページ目 |
ディジタル信号処理で,ハードウエアを動かすソフトウエア・プログラムを必要に応じて外部から書き換え,一つのハードウエアで任意の通信方式に対応できるようにした無線機。これが,現在通信分野で話題になっている「ソフトウエア無線機」である。本誌1998年12月14日号(no.732)に掲載した本論文の前半では,試作したソフトウエア受信機の構成と機能を紹介した。今回は,ソフトウエア・ダウンロード・プロトコルや…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全11104字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。