![](/QNBP_NDI/image/kiji/267/QNBP267438.jpg)
疾患ごとに学ぶ POS薬歴管理 頭痛〜薬歴管理 編 初回患者へのアプローチ
日経ドラッグインフォメーション 第125号 2008.3.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第125号(2008.3.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全4680字) |
形式 | PDFファイル形式 (736kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜23ページ目 |
患者特質をCheck!年齢 45歳以上の男性と55歳以上の女性は、トリプタン系薬剤による虚血性心疾患の発症に注意しなくてはならない。これらの患者にトリプタン系薬剤が処方された場合には、患者への指導と注意深いモニタリングを行う。→#1性別 片頭痛は、女性ホルモンのエストロゲンの変動と密接なかかわりがある。月経前後、排卵日、出産後に悪化する傾向があり、それらとの関連を評価し、注意深くモニタリングする。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4680字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。