![](/QNBP_NCR/image/kiji/455/QNBP455123.jpg)
NEWS 時事・プロジェクト〜「99%落札」減ったが平均落札率は微増、東京都
日経コンストラクション 第679号 2018.1.8
掲載誌 | 日経コンストラクション 第679号(2018.1.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1292字) |
形式 | PDFファイル形式 (501kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
東京都は小池百合子知事の下で試行している入札制度改革によって、入札不調の発生率が昨年度比で倍増するなどの影響が生じていることを明らかにした。落札率が99%以上の案件が減る一方で、平均落札率は微増した。 都は2017年6月から、予定価格の公表時期を入札前(事前公表)から入札後(事後公表)に変更することなどを柱とする新たな入札制度を試行している。11月22日に開いた入札監視委員会制度部会の第1回会合…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1292字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。