![](/QNBP_NCR/image/kiji/371/QNBP371432.jpg)
特集 技術が導く理想の「強靭化」〜弱点を強化して架け替え回避
日経コンストラクション 第568号 2013.5.27
掲載誌 | 日経コンストラクション 第568号(2013.5.27) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3482字) |
形式 | PDFファイル形式 (5814kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜43ページ目 |
耐震性向上長寿命化使いながら施工代替経路のない既存の鉄道橋で、架け替えを回避して長寿命化を図る技術に注目が集まる。部材の劣化を抑えるだけでなく、耐力の向上などにも寄与する工法だ。老朽化が進むなかで、運行に支障を来さずに安全性を高められるメリットは大きい。 開業から半世紀近くが経過した東海道新幹線の土木構造物で、初めての本格的な大規模改修が始まった。JR東海が2018年度からの予定だった改修計画を5…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3482字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。