![](/QNBP_NCR/image/kiji/359/QNBP359081.jpg)
シリーズ 成長分野で強くなる 予算ゼロで造るインフラ〜小額でもインフラ維持管理を賄える
日経コンストラクション 第553号 2012.10.8
掲載誌 | 日経コンストラクション 第553号(2012.10.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2190字) |
形式 | PDFファイル形式 (3047kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜65ページ目 |
再生可能エネルギーの「使い方」 再生可能エネルギー自体は、ゼロからつくり出すものではない。ダムから流れる水の力や公共施設の屋根に降り注ぐ太陽光などは、発電機を設置する前からあるもの。これまで気付かなかっただけで、自治体が持っていた資源だ。 前ページまでで見てきた栃木県や山梨県南アルプス市は、官民連携で再生可能エネルギーから「新たな財源」を掘り起こした。自治体にとっては、将来見込める収入と引き換えに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2190字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。