![](/QNBP_NCR/image/kiji/355/QNBP355899.jpg)
NEWS 技術〜海水を使ったセメント系地盤注入材
日経コンストラクション 第549号 2012.8.13
掲載誌 | 日経コンストラクション 第549号(2012.8.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全548字) |
形式 | PDFファイル形式 (118kb) |
雑誌掲載位置 | 33ページ目 |
大林組は日特建設、日鉄セメント(北海道室蘭市)と共同で、高炉スラグ系の超微粒子セメントと海水を利用する「海水練り地盤注入材」を開発した。現地で調達した海水を利用して、離島や沿岸部での地山の補強や液状化対策、災害復旧工事など、真水の入手が困難な場面で効果を発揮する。 一般的に高炉スラグ系のセメントに海水を混ぜると、海水中のイオンの影響で高炉スラグ微粒子間の電気的な反発力が消失し、粒子が塊になる。注…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全548字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。