
ねっとわーく 読者から〜読者から
日経コンストラクション 第526号 2011.8.22
掲載誌 | 日経コンストラクション 第526号(2011.8.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3111字) |
形式 | PDFファイル形式 (236kb) |
雑誌掲載位置 | 89〜90ページ目 |
土木工事の一体感が薄れている川口 敦正(63、建設会社) 「ただただ安ければいい」というのが、今の土木建設業界の風潮だ。しかし、そうした風潮が広まっていくと、大切なものが失われていくような気がしてならない。 以前なら、どんなに厳しい条件の現場でも、元請けと下請けの立場や職種の違いを越えて、関係者が一体となって工事に取り組んでいた。むしろ、工事の条件が厳しければ厳しいほど、皆の一体感は高まっていた。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3111字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。