![](/QNBP_NCR/image/kiji/243/QNBP243669.jpg)
技術フラッシュ 土工事〜ブルドーザーの排土板などを無人制御敷きならしの作業効率が1.7倍に
日経コンストラクション 第416号 2007.1.26
掲載誌 | 日経コンストラクション 第416号(2007.1.26) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全803字) |
形式 | PDFファイル形式 (964kb) |
雑誌掲載位置 | 26ページ目 |
熊谷組は,ブルドーザーの排土板を無人で制御するシステムや油圧ショベルの三次元誘導システムなどを開発。最大15台の無人の建設機械を使って,測量や施工,確認ができる無人情報化施工システムを確立した。国土交通省九州地方整備局が発注した赤松谷川1号床固め工事に初めて採用して,効果を確かめた。 同工事は雲仙普賢岳の砂防事業の一環で,RCC(ローラー・コンパクテッド・コンクリート)工法で河床の洗掘を防ぐ床固…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全803字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。