![](/QNBP_NCR/image/kiji/238/QNBP238431.jpg)
技術フラッシュ 環境(1)〜環境(1)洗浄水を放流せずに土壌浄化
日経コンストラクション 第410号 2006.10.27
掲載誌 | 日経コンストラクション 第410号(2006.10.27) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全511字) |
形式 | PDFファイル形式 (1061kb) |
雑誌掲載位置 | 27ページ目 |
大林組は,土壌の洗浄に使った水を100%再使用して循環させる「アールキュービック土壌洗浄システム」を開発した。洗浄に使った薬剤を含む水を浄化プラントの外へ放流する必要がないので,環境への負荷が小さい。すでに,(株)サン・ビックの姫路事業所に同システムを設置した。 大林組の従来の土壌浄化システムでも洗浄水を再使用している。しかし,処理過程で使用する薬剤の濃度が次第に高まるので,使用した洗浄水の1割…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全511字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。