![](/QNBP_NCR/image/kiji/233/QNBP233108.jpg)
ズームアップ 谷川雨水幹線工事(東京都)〜谷川雨水幹線工事(東京都) 推進からシールドに途中で切り替え
日経コンストラクション 第404号 2006.7.28
掲載誌 | 日経コンストラクション 第404号(2006.7.28) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全3102字) |
形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
雑誌掲載位置 | 26〜30ページ目 |
東京都の下水道工事で,推進工法とシールド工法を併用した工法を国内で初めて採用した。直線部分は低コストの推進工法で施工して,急曲線部分はシールド工法に切り替える。同じ掘進機で施工できるので,切り替えのための中間たて坑が必要ない。すべての区間をシールド工法で施工する場合に比べて,2割程度コストを削減できる。 推進とシールドの併用工法を採用したのは,東京都下水道局が建設を進める谷川やがわ雨水幹線。 長さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全3102字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。