![](/QNBP_NCR/image/kiji/233/QNBP233103.jpg)
技術フラッシュ トンネル(1)〜耐火被覆が不要なセグメント
日経コンストラクション 第404号 2006.7.28
掲載誌 | 日経コンストラクション 第404号(2006.7.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全587字) |
形式 | PDFファイル形式 (281kb) |
雑誌掲載位置 | 23ページ目 |
大成建設は,耐火性能を持つ道路トンネル用のコンクリート製セグメントを開発した。セグメント自体が火に耐えるので,二次覆工や耐火パネルなどの施工が不要。セグメントが耐火被覆によって隠れないので,目視点検が容易にできる。耐火被覆材の落下の恐れもない。 同社は,実物大の試験体を製作して耐火試験を実施。1200℃の温度に耐えることを確認した。 コンクリートにポリプロピレン繊維を混入することで,火災時の爆裂…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全587字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。