![](/QNBP_NCR/image/kiji/230/QNBP230680.jpg)
技術フラッシュ コンクリート〜180N/mm2の鋼繊維補強コンクリート 主桁1本当たりの重さを47%軽く
日経コンストラクション 第402号 2006.6.23
掲載誌 | 日経コンストラクション 第402号(2006.6.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全890字) |
形式 | PDFファイル形式 (284kb) |
雑誌掲載位置 | 30ページ目 |
鹿島と電気化学工業,住友電工スチールワイヤー,三井住友建設は共同で,特殊な鋼繊維を混ぜた超高強度繊維補強コンクリート「サクセム」を開発。道路橋に初採用した。 サクセムの設計基準強度は,普通コンクリートの5〜8倍に当たる180N/mm2。曲げ強度は同10倍に当たる30N/mm2に達する。 混入した鋼繊維が引っ張り力に抵抗するので,サクセムの引っ張り強度は8.8N/mm2と大きく,じん性も高い。サク…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全890字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。