![](/QNBP_NCR/image/kiji/174/QNBP174525.jpg)
技術フラッシュ コンクリート〜アクリル樹脂系注入材を使い毎分500リットルの出水を止める
日経コンストラクション 第350号 2004.4.23
掲載誌 | 日経コンストラクション 第350号(2004.4.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全666字) |
形式 | PDFファイル形式 (108kb) |
雑誌掲載位置 | 24ページ目 |
日本バンデックス(本社,東京都中央区)は,東京都内で地下約10mに埋設された既設のボックスカルバートで止水工事を実施。カルバートの接合部から漏れ出していた毎分500リットルという大量の水を1日で止水した。 地下構造物内に大量の出水がある場合,従来は完全な止水が難しいことから,樋などを使って流水を導いて排水するケースが多かった。 施工に使ったのは,日本バンデックスが開発した「バンデフレキシン工法」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全666字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。