![](/QNBP_NCC/image/kiji/256/QNBP256847.jpg)
特集1 NTT東のフレッツ網の特徴は?〜一つの網にv4とv6が論理的に併存
日経コミュニケーション 第493号 2007.9.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第493号(2007.9.1) |
---|---|
ページ数 | 9ページ (全12195字) |
形式 | PDFファイル形式 (2291kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜60ページ目 |
NTT東日本のフレッツ網は,Bフレッツだけでなく,フレッツ・ADSL,フレッツ・ISDNのユーザーを収容する巨大なIPネットワークだ。IPv4アドレス(v4)を使うネットワークとIPv6アドレス(v6)を使うネットワークの二つが,論理的に併存している。 ただ,v4とv6の論理ネットワークは同一のルーター網で構成されており,物理的には一つのネットワークである(図1−1)。インターネット接続事業者(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「9ページ(全12195字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。