![](/QNBP_NCC/image/kiji/256/QNBP256850.jpg)
リポート2〜ISPメールを飲み込み始めたGmail
日経コミュニケーション 第493号 2007.9.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第493号(2007.9.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1416字) |
形式 | PDFファイル形式 (579kb) |
雑誌掲載位置 | 32ページ目 |
KDDIとライブドアが,グーグルの無料メール・サービスである「Gmail」をベースにしたメール・サービスを開始した。その背景には,「ユーザーのメール利用方法の変化に対応したい」,「メール・サービスの開発・運営費用を抑えたい」といったメール・サービス提供側のニーズがある。 KDDIとライブドアで,サービスの位置付けやGmail採用の狙いは若干異なる。KDDIが9月下旬に始める「au oneメール」は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1416字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。