![](/QNBP_NCC/image/kiji/140/QNBP140554.jpg)
ここが知りたい 「ブロードバンド放送」の影響力〜配信サービスとの違いは? 通信料の値下げを促すか
日経コミュニケーション 第382号 2003.1.20
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第382号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全11463字) |
形式 | PDFファイル形式 (302kb) |
雑誌掲載位置 | 76〜83ページ目 |
ブロードバンド回線を利用した放送サービスが始まる。目指すは「通信との融合」ではなく「共存」。同じ回線を“割り勘”にする狙いだ。ただしブロードバンド通信の値下げや普及を促す起爆剤としては,まだ「小粒感」がぬぐえない。 いま,北海道のある過疎村が取り組むブロードバンド事業に,通信事業者や放送事業者が熱い視線を注いでいる。オホーツク海から20kmほど内陸に入った北海道紋別郡西興部村が,村営で提供するFT…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全11463字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。