![](/QNBP_NCC/image/kiji/140/QNBP140551.jpg)
特集 ADSLを干渉騒動から救い出せ〜総務省の不作為が混乱のもと 民間団体では自力解決できず
日経コミュニケーション 第382号 2003.1.20
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第382号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5597字) |
形式 | PDFファイル形式 (167kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜67ページ目 |
一連の騒動が起こったのは,スペクトル管理標準「JJ−100.01」によって12メガ・サービスの継続が危うくなったソフトバンクBBが強く反発したため。ただ,同社の標的になったJJ−100.01の標準としての位置付けや,策定に携わったTTCの組織体制にも問題があった。 干渉騒動で最大の焦点となったのは,TTCが策定したスペクトル管理標準「JJ−100.01」の正当性である。まずは策定経緯から見ていこう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5597字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。