![](/QNBP_NCC/image/kiji/140/QNBP140553.jpg)
特集 ADSLを干渉騒動から救い出せ〜最悪条件をベースに干渉評価 現状は新技術排除に働く恐れ
日経コミュニケーション 第382号 2003.1.20
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第382号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全6000字) |
形式 | PDFファイル形式 (264kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜72ページ目 |
事業に支障を来すことを恐れたソフトバンクBBがスペクトル管理標準JJ−100.01を徹底的に批判した結果,総務省は標準の正当性を認めながらも,新たな管理標準案の作成に着手した。16メガ超の新方式が登場間近の今,新しい標準には「新技術を排除するための標準」にならないことが求められる。 ソフトバンクBBの一連の行動によって,TTCでのスペクトル管理の標準化活動は完全に停滞してしまった。総務省が管轄する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6000字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。