
ニッポンIT事件史 2015年−平成27年−〜年金情報、大量流出 こんにちはPepper
日経コンピュータ 第986号 2019.3.21
掲載誌 | 日経コンピュータ 第986号(2019.3.21) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3759字) |
形式 | PDFファイル形式 (2262kb) |
雑誌掲載位置 | 102〜105ページ目 |
日経コンピュータは2019年秋に創刊1000号を迎える。1000号に向け、創刊の1981年以降に起こったIT関連の出来事を1年ずつ振り返る。歴史から教訓を改めて学び、未来に生かすのが目的だ。第25回は2015年(平成27年)。日本年金機構が標的型攻撃を受けて125万件の年金情報が流出した。サイバー攻撃の脅威が国会でも議論され、セキュリティー政策の転換点になった。ソフトバンクが「Pepper」を一般…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3759字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。