
ニュース〜パンデミックは水際で防ぐ 新型インフルエンザ対策技術や製品が登場
日経コンピュータ 第722号 2009.2.1
掲載誌 | 日経コンピュータ 第722号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2281字) |
形式 | PDFファイル形式 (1440kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜23ページ目 |
世界的な大流行(パンデミック)が懸念される新型インフルエンザによって、企業や官公庁は、感染の拡大によって業務の停止に追い込まれる恐れがある。こうしたことから、パンデミック対策を支援する技術や製品が登場している。 パンデミック対策の技術の一つは「水際防衛」タイプだ。一番人気はサーモグラフィによって入館者の体温を検知し、基準を超える人間の進入を許さないというもの。大手ゼネコンの大林組は建物内の感染拡大…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2281字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。