
業種別フラッシュ 流通〜デジタルサイネージによる広告配信導入
日経コンピュータ 第722号 2009.2.1
掲載誌 | 日経コンピュータ 第722号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全601字) |
形式 | PDFファイル形式 (214kb) |
雑誌掲載位置 | 26ページ目 |
首都圏でスーパーを展開するいなげやは3月から、デジタルサイネージによる広告配信サービスを導入する。ソニーが提供するサービスを採用して30店舗にディスプレイを設置し、販促情報を配信する。 デジタルサイネージとは、屋外や商業施設に設置したディスプレイに対して広告などのコンテンツなどを配信する仕組み。特定の時間や場所に応じてタイムリーに情報を配信できるのが特徴だ。 いなげやは30店舗で計254台のソニ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全601字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。