
ニュース〜6万円ノート 企業へ 外資系2社が専用モデルで法人市場の開拓目指す
日経コンピュータ 第722号 2009.2.1
掲載誌 | 日経コンピュータ 第722号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1243字) |
形式 | PDFファイル形式 (416kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
実売6万円の超低価格ノートパソコンがついに法人市場に照準を合わせた。日本HPとアスースは企業利用モデルを近々投入する。Windowsを企業向け版に切り替えたり、性能・機能を強化する。サポート体制も拡充する。IT投資の削減を急ぐ企業の需要を掘り起こす。 日本上陸から1年がたち、すっかり定着した6万円ノート。外資系だけでなくNECと東芝の国内勢もとうとう製品化。調査会社のBCNによると昨年12月に販売…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1243字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。