![](/QNBP_NA/image/kiji/541/QNBP541230.jpg)
実例に学ぶ 防耐火の勘所〜高知学芸高等学校創立50周年記念体育館(2007年)
日経アーキテクチュア 第1254号 2023.12.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1254号(2023.12.28) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3263字) |
形式 | PDFファイル形式 (2874kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜83ページ目 |
(15)耐火性能検証法を適用して、屋根の木架構の耐火被覆を省略した体育館を紹介する。燃えしろなしで、木材現しを実現している。アリーナの面積が約1280m2と、比較的小規模な空間に適用した、身近な事例である。(本誌) 耐火性能検証法とは、耐火建築物とするための設計手法の1つである。室内の可燃物量や開口部の面積・形状、主要構造部の仕様を考慮して、どのような火災が何時間続くかを計算。その時間よりも主要構…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3263字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。