![](/QNBP_NA/image/kiji/530/QNBP530849.jpg)
トピックス〜線路跡の緑化でシモキタを「つなぐ」
日経アーキテクチュア 第1235号 2023.3.9
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1235号(2023.3.9) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3556字) |
形式 | PDFファイル形式 (6177kb) |
雑誌掲載位置 | 58〜61ページ目 |
小田急小田原線の線路跡地に商業施設やホテルなどが建設され、にぎわいが生まれている。施設間の回遊性を高めるのに一役買っているのが、帯状に配置した緑化通路だ。緊急車両の通行路として防災面の役割も果たす。 「シモキタじゃないみたい」。東京都世田谷区にある小田急電鉄の下北沢駅南西口を出てすぐの場所に、緑に囲まれた遊歩道と野原が続く〔写真1〕。都市にある駅前広場とは思えない光景に、人々が驚いていた。 ここは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3556字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。