![](/QNBP_NA/image/kiji/530/QNBP530840.jpg)
特集 BIM新時代〜オープンBIMで「もの決め」進化 竹中工務店の野心的プロジェクト
日経アーキテクチュア 第1235号 2023.3.9
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1235号(2023.3.9) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3166字) |
形式 | PDFファイル形式 (3770kb) |
雑誌掲載位置 | 32〜35ページ目 |
事例研究(2) ▲▲▲ BIM×設計・施工JR静岡駅前から繁華街を500mほど歩くと、円弧状断面のスラブを3枚重ねた建物に出くわす。竹中工務店がBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)でつくり込んだ野心的な自社プロジェクトだ。 30人弱が働く竹中工務店静岡営業所は、鉄筋コンクリート(RC)造3階建て、延べ面積約360m2の小規模なオフィスながら、異彩を放つ建築物だ〔写真1〕。その内外…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3166字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。