![](/QNBP_NA/image/kiji/530/QNBP530839.jpg)
特集 BIM新時代〜省エネ計算にワクワク感を 設計者がつくったBIMサービス
日経アーキテクチュア 第1235号 2023.3.9
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1235号(2023.3.9) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2082字) |
形式 | PDFファイル形式 (1009kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜31ページ目 |
事例研究(1) ▲▲▲ BIM×省エネ計算日本とドイツで環境建築を実践する設計者が起業し、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)データを用いて誰でも簡単に省エネ計算ができるクラウドサービスを開発した〔写真1〕。既に複数の企業が導入を検討中だ。 確認申請の直前なのにBEI(1次エネルギー消費量基準)が1.0を上回った。このままでは省エネ適判を通過できない─。背筋の凍るような経験をした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2082字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。