![](/QNBP_NA/image/kiji/515/QNBP515617.jpg)
News 技術〜海床ロボットが大阪城の堀を行く
日経アーキテクチュア 第1209号 2022.2.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1209号(2022.2.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1008字) |
形式 | PDFファイル形式 (742kb) |
雑誌掲載位置 | 16ページ目 |
3m四方のいかだのような船が、水上を静かに移動する。船上で男女3人が和やかに談笑する姿が見られるが、誰も操縦していない。そもそも操縦席が見当たらない。水上を前後左右へと自在に移動した後、船は仮設桟橋に滑るように着岸した〔写真1〕。 これは、竹中工務店を代表法人とする海床(うみどこ)ロボットコンソーシアムが実施した自動運転船「海床ロボット」の実証実験の様子だ。GNSS(全球測位衛星システム)を利用…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1008字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。