![](/QNBP_NA/image/kiji/438/QNBP438882.jpg)
特集 どうなる法制度2017 省エネ適判に備えよ!〜どうなる法制度2017 省エネ適判に備えよ!
日経アーキテクチュア 第1088号 2017.1.26
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1088号(2017.1.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全390字) |
形式 | PDFファイル形式 (3222kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39ページ目 |
新制度で変わる実務を徹底解説4月1日から省エネ基準適合義務化が始まる。一定規模以上の建築物は、省エネ性能について基準を満たしているという判定を受けない限り、建てられなくなる。「省エネ適判」が導入され、建築確認や完了検査の手続きが変わる。2017年はこのほか、民泊や住宅改修などをめぐり建築関連の様々な新制度が動き始める。建築実務者が今、備えておくべきことは何か。制度のポイントを解説する。(橋本かをり…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全390字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。