![](/QNBP_NA/image/kiji/428/QNBP428085.jpg)
特集 素材の挑戦〜素材の挑戦
日経アーキテクチュア 第1074号 2016.6.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1074号(2016.6.23) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全490字) |
形式 | PDFファイル形式 (6476kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜39ページ目 |
最前線を知り建築表現に幅木材やガラスの技術は日進月歩だ。国産材の拡大に向け、CLT(直交集成板)など木質パネルの動きから目が離せない。ガラスではデジタルサイネージ(電子看板)のほか、省エネ対策のための技術開発が進む。東京五輪の関連施設にもこれらが採用される可能性は高い。建築設計者には、最前線の動きを把握し、自分の設計にどう生かすか手綱さばきが求められる。まずは、素材の新たな表現に挑む隈研吾氏に、最…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全490字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。