![](/QNBP_NA/image/kiji/403/QNBP403206.jpg)
News 技術〜医療チームの会話状況を動画で可視化
日経アーキテクチュア 第1041号 2015.2.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1041号(2015.2.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1031字) |
形式 | PDFファイル形式 (2561kb) |
雑誌掲載位置 | 18ページ目 |
竹中工務店は、病院の医師や看護師など医療チーム内のコミュニケーションの発生場所や頻度を定量的に予測し、動画で表示するシミュレーションツールを開発した。 チームのメンバーの1日の行動形態などをもとに、いつどこで誰と誰が出会い、どの程度のコミュニケーションが生まれるかを動画で可視化する〔図1〕。建築主が複数の設計プランを比較検討するときの判断材料として役立てる。「職種間の壁を取り払いたい」 近年の医…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1031字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。