![](/QNBP_NA/image/kiji/395/QNBP395888.jpg)
特集 成熟日本の「脱・内向き」プラン〜中間領域 街に開く 川西の住居 (兵庫県川西市)
日経アーキテクチュア 第1032号 2014.9.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1032号(2014.9.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2384字) |
形式 | PDFファイル形式 (5971kb) |
雑誌掲載位置 | 47〜49ページ目 |
「プライベートの空間を外部から守りながらも、周囲の環境を否定しない在り方を考えている」。島田陽建築設計事務所(神戸市)の島田陽代表はそう話す。 大阪や神戸のベッドタウンとして発展してきた兵庫県川西市。住宅街の奥まった一角で島田代表が手掛けた戸建て住宅は、東側の一面が道路に張り出しているかのように見える〔写真1、2〕。アスファルト舗装のこの部分は、実はほとんどが敷地内。建設前は空き地で人が行き来して…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2384字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。