![](/QNBP_NA/image/kiji/372/QNBP372254.jpg)
住宅特集 顧客をつかむ住宅設計者〜発信力で受注につなげる
日経アーキテクチュア 第1001号 2013.6.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1001号(2013.6.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1044字) |
形式 | PDFファイル形式 (1264kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜47ページ目 |
住宅設計者は今、どういう意識で何を目指しているのか。本誌の意識調査から浮かび上がった等身大の姿を紹介する。インターネットの活用などで人脈を広げる努力を怠らない様子がうかがえる。 本誌の調査によると、「新築の設計」以外の業務で収入を得たことがある住宅設計者は89%に及ぶ。そのうち「改修の設計」が90%と突出し、「建築確認申請の代願業務」が46%、「住宅診断」が34%と続く。新築の住宅設計だけでは食べ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1044字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。