![](/QNBP_NA/image/kiji/349/QNBP349090.jpg)
フォーカス 設備 京都水族館(京都市)〜4層分を3層に納める
日経アーキテクチュア 第973号 2012.4.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第973号(2012.4.10) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全3225字) |
形式 | PDFファイル形式 (4703kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜59ページ目 |
京都水族館の設備配置は困難を極めた。日影規制と埋蔵文化財保護のため建物の上下空間に制約を受けた。限られた空間に、水処理施設を含めた多数の設備や配管を納める工夫が必要だった。 3月14日に開催した京都水族館の開館式には、約8500人の入館者が押し寄せた。開館後1週間で延べ約7万人という入館者数を記録。休日は1日当たり約1万2000人の入館者でごった返す(写真1)。 同水族館は、京都市の市有地を、オリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全3225字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。