![](/QNBP_NA/image/kiji/346/QNBP346357.jpg)
建て主にもわかる建築用語スクール/省エネ住宅編〜省エネ住宅編第4回 気密性を高めるのは何のため?
日経アーキテクチュア 第970号 2012.2.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第970号(2012.2.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2419字) |
形式 | PDFファイル形式 (1374kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜86ページ目 |
「高断熱・高気密」という言葉から、「気密性を高めるのは断熱性を高めるため」と考える人が多い。もちろんそれもあるが、宿谷昌則氏は、「むしろ適切な換気を行うために気密性が重要だ」と指摘する。─断熱とセットで語られるのが「気密」です。気密に関しては、専門家でもいろいろな考え方があるようですが……。 環境や設備の技術者は、断熱とともに気密を徹底しなければならないと考える人が多いと思います。その一方で、建築…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2419字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。