![](/QNBP_NA/image/kiji/346/QNBP346358.jpg)
クイズ 設計ミスに学ぶ〜第2回 管理会社が「危ない」と訴えたのはなぜ?
日経アーキテクチュア 第970号 2012.2.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第970号(2012.2.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全1613字) |
形式 | PDFファイル形式 (870kb) |
雑誌掲載位置 | 87〜89ページ目 |
Q鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造8階建ての複合用途のビルを設計した。各階の貸室にテナントが入る。1〜3階は商業施設、4〜8階はオフィスとして利用する。ところが、テナントの入居後しばらくして「事故が起こりそうなので、すぐに対処してほしい」と、ビルの管理会社が苦情を訴えた。どこに問題があったのだろうか。A外部階段から子供が転落する恐れ管理会社が指摘したのは、ビル正面の1〜3階をつなぐ外部階段の手すり…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全1613字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。