![](/QNBP_NA/image/kiji/344/QNBP344091.jpg)
ニュース〜会計検査院が接合金物の選定ミスを指摘
日経アーキテクチュア 第967号 2012.1.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第967号(2012.1.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全445字) |
形式 | PDFファイル形式 (810kb) |
雑誌掲載位置 | 9ページ目 |
税金の無駄遣いをチェックするお目付役、会計検査院が平成22年度の検査結果を発表した。公共建築の設計分野で指摘を受けたのは、青森県弘前市で施工された県営住宅の物件だ。 この物件では、梁間方向の筋交いをたすき掛けにし、桁行方向を一方向筋交いとしている(右図)。問題となったのは、その交点となる出隅の柱に取り付ける接合金物の引き抜き耐力。たすき掛けの壁倍率「4」から、一方向筋交いの壁倍率「2」を差し引き…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全445字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。