![](/QNBP_NA/image/kiji/339/QNBP339877.jpg)
「元気な街」の仕掛け人 豊川稲荷表参道(愛知県豊川市)〜レトロな街で集客
日経アーキテクチュア 第962号 2011.10.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第962号(2011.10.25) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全3958字) |
形式 | PDFファイル形式 (1192kb) |
雑誌掲載位置 | 61〜65ページ目 |
豊川稲荷表参道の商店街では、地域の大学と店主たちが四つに組んで、昭和レトロをテーマにした店舗へ改修を進める。毎月のイベントで地元と打ち解けた学生が、ジオラマ模型を使って店主らと調整を重ねている。 日本三大稲荷の一つに数えられる愛知県豊川市の豊川稲荷。その門前町として発展してきた豊川稲荷表参道には、昔ながらの商店街が残る。時代の移り変わりにつれて客足が遠ざかる商店街に往時の賑わいを取り戻そうと、個店…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全3958字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。