![](/QNBP_NA/image/kiji/335/QNBP335978.jpg)
リポート〜スマートシティへの布石
日経アーキテクチュア 第957号 2011.8.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第957号(2011.8.10) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2610字) |
形式 | PDFファイル形式 (849kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜50ページ目 |
清水建設の技術研究所は今夏、15棟の建物を結ぶエネルギー制御システムを本格稼働させ始めた。リアルタイムに電力消費を調整できるデマンドレスポンス機能によって、ピーク電力の37%削減を目指す。 「節電対策が契機となり、スマートグリッドの取り組みは一気に加速する」と、清水建設の東條洋専務執行役員は語る。 同社は、東京都江東区にある技術研究所で、商用電力のほかにガスコージェネレーションや太陽光発電といった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2610字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。