![](/QNBP_NA/image/kiji/324/QNBP324821.jpg)
補角・余角〜さあ、建築基本法の議論を始めよう!
日経アーキテクチュア 第943号 2011.1.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第943号(2011.1.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1436字) |
形式 | PDFファイル形式 (175kb) |
雑誌掲載位置 | 80ページ目 |
建築基準法や建築士法などを含めた建築関連の法体系そのものを抜本的に見直すため、その基本となる建築基本法制定の議論を優先する─馬淵澄夫国土交通相は2010年12月17日の記者会見でこう表明し、年明け早々にも検討会を立ち上げる方針を打ち出した。建築確認手続きの迅速化などに関する建基法改正案の11年通常国会への提出は見送るという(関連記事:6ページ参照)。 「建築基準法、最低基準の見直しということで法…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1436字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。