![](/QNBP_NA/image/kiji/324/QNBP324642.jpg)
建築巡礼ポストモダン編〜建築の死を弔う建築
日経アーキテクチュア 第942号 2010.12.27
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第942号(2010.12.27) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2336字) |
形式 | PDFファイル形式 (1210kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜67ページ目 |
東京の環状八号線道路に面してそびえる巨大な柱を持った建築、それがM2だ。 完成したのはバブル景気も終わろうとしている1991年。もともとは自動車会社マツダの子会社であるM2の本社ビルだった。顧客とコミュニケーションを取りながら新しい自動車の企画、開発を手掛ける拠点としてつくられた。 M2というネーミングは「第2のマツダ」という意味を込めたもの。当時のマツダは、日本の自動車メーカーのなかでも一番と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2336字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。