![](/QNBP_NA/image/kiji/314/QNBP314104.jpg)
特集 「エコ」で始まるプラン革新〜CASE1 富士ゼロックスR&Dスクエア
日経アーキテクチュア 第927号 2010.6.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第927号(2010.6.14) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2815字) |
形式 | PDFファイル形式 (2513kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜43ページ目 |
「回廊を設けたからこそ、環境に配慮しながらも、居心地のいい空間を提案できた」。富士ゼロックスR&Dスクエアの設計を担当した、清水建設設計本部プロジェクト設計部2部副部長の山田祥裕氏はこう振り返る。 同ビルは、富士ゼロックスが総事業費600億円を投じ、8カ所に分散していた研究開発拠点を2カ所に整理統合する要の施設だ。現在、開発者など4500人が勤務し、将来的には5000人以上が働くことも可能な大規…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2815字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。