![](/QNBP_NA/image/kiji/296/QNBP296279.jpg)
プロダクツ 発電するカーポートやフェンスが登場〜発電するカーポートやフェンスが登場
日経アーキテクチュア 第906号 2009.8.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第906号(2009.8.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1814字) |
形式 | PDFファイル形式 (282kb) |
雑誌掲載位置 | 96〜97ページ目 |
太陽電池のセルやパネルを、カーポートやフェンスに組み込んだ建材が登場している。太陽電池一体型の建材には、屋根材や壁材と組み合わせた製品が多いが、エクステリア建材はまだ少ない。最近は、中小企業の取り組みが目立っており、大手建材メーカーに先駆けてニッチな分野を開拓している状況だ。 菊川工業(東京都墨田区)は、2008年11月にキャノピーを、09年2月にカーポートを、太陽電池と一体化した「Kソーラーシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1814字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。