![](/QNBP_NA/image/kiji/296/QNBP296280.jpg)
いまさら聞けない「技術のキホン」 エレベーターの「閉じ込め」「戸開走行」を防ぐ〜第21回 エレベーター
日経アーキテクチュア 第906号 2009.8.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第906号(2009.8.10) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2004字) |
形式 | PDFファイル形式 (280kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜87ページ目 |
●エレベーターは必ずしも安全とは言えなくなっている。3〜4年前に地震時のかご内閉じ込めやエレベーターによる挟まれ事故が相次いだからだ。●一連の事故を受けて建築基準法令におけるエレベーターの安全基準が強化された。日本エレベータ協会の碓井安秋氏が要点を解説する。─2009年9月28日に施行される改正建築基準法施行令によってエレベーターの安全基準が強化されます。どのような点が変わるのでしょうか。碓井 地…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2004字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。