![](/QNBP_NA/image/kiji/294/QNBP294414.jpg)
デザイン 高崎市立桜山小学校〜児童の自主性をはぐくむジグザグのオープンスクール
日経アーキテクチュア 第904号 2009.7.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第904号(2009.7.13) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全4547字) |
形式 | PDFファイル形式 (2195kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜25ページ目 |
「子どもの雰囲気が変わった。全校児童が集まるときにも、誰もしゃべらないで自然と待てるようになった」。群馬県高崎市に新設された市立桜山小学校の磯部淳一校長は、プランが与える効果に驚く。 同校は、高崎市で初めてのオープンタイプの教室を持つ学校である。棚で区切っただけの開放的な教室が特徴だ。1年生から6年生までの全教室を2階のワンフロアに配置する。高崎市は2006年に指名プロポーザルを実施し、ナスカ(東…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全4547字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。