![](/QNBP_NA/image/kiji/293/QNBP293331.jpg)
テクノロジー 強風も開けやすい集合住宅用ドア〜強風時も開けやすい玄関扉三井住友建設などが開発
日経アーキテクチュア 第903号 2009.6.22
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第903号(2009.6.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全417字) |
形式 | PDFファイル形式 (277kb) |
雑誌掲載位置 | 12ページ目 |
三井住友建設と日本フネンは、高層マンションなどで風が強い日に扉が重くて開けにくくなる現象を緩和するマンション用玄関扉ユニット「差圧解消ドア」を開発した。 従来、玄関扉の圧力差を緩和するには扉付近にパスダクトを設置する方法があったが、設備上の制約などで設置が困難な場合があった。開発したのは、住戸内外の圧力差を緩和させる機構だ。袖パネルに設けた開閉プレートを開くと、袖パネル内部を空気が通り抜け、住戸…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全417字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。